2019-04-28 (Sun) 23:45 ✎

結局、このブログってば更新がままならねえのですよw
それはさておき、平成も終わろうかという今、遅まきながら職場の公式SNSを解説しました。苦節X年。何年かかったかもう忘れた。
しかし難しいですね。
好き勝手にフォローもいいね的なこともできない。選ぶ言葉もほんわか。
それどころか、公式でも身元を隠してないので、個人アカウントの発言も(ブログも?)どことなく及び腰で、言いたいことも言えないこんな世の中にPOISON。こんなんじゃあバズるとか到底ムリ。
大切なのは「公平性」なんですよ。
石野卓球氏のカッコよさが際立つ平成最後に、なんとも臆病なのが恥ずかしいが、もし何かあったら責任をとれるのはぼくじゃないんですよね。迷惑かかりすぎる。情けないですが。
結局肝心なのは内容か。面白ければ人はつく。面白ければエッジは要らん。
おれの文才と写真才(?)の見せ所なんやでーっ。
こんな場末のブログしかできてない時点でお察し。
orz
- 関連記事
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-04-28