Top Page › いちばん好き勝手言うトコロ › 国立動物園のすごさがわかるアナタへ

国立動物園のすごさがわかるアナタへ

2012-07-23 (Mon) 23:34

国立動物園について、到津の森の岩野園長の口から、その必要性を何度も耳にした(→)ことがあります。
そしてこのチラシを見たときには心躍った。うひょーって。→そのときの日記

120205_01.jpg

で、いつのまにやら公式サイトとかできていたんですねー。
http://www.kokuritsudoubutsuen.jp/

正直、まだまだ面白みのないサイト(失礼。でもつまりこれから期待大てことマジで。)なんだけど、確かな胎動を感じますね。

そしてコレ。シンポジウムだってうひょー!
http://www.zoo-net.org/staff/2012/07/post_26.html

開 催 日 : 2012年 9 月 9 日 (日) 12:30 ~ 16:45
開催場所 : 東京大学農学部弥生講堂 一条ホール

プログラム

12:30 開  場
13:00 開催挨拶 正田 陽一 (国立動物園を考える会 顧問)
13:15 基調講演 小菅 正夫 (国立動物園を考える会 代表)
         「 国立動物園は必要か? 」
14:00 講  演 長嶺 隆 (NPO法人どうぶつたちの病院沖縄)
     「ヤンバルクイナの絶滅を回避するために~国立動物園への願い~」
14:45 休  憩
15:00 講  演 木下 直之 (東京大学文学部教授)
         「 国立動物園を構想する意義について 」
16:00 討論進行 岩野 俊郎 (到津の森公園園長)
17:00 閉  会


なんだこのプログラム。さすが重陽の節句! 陽が重なりっぱなしやーん。
行きたいなあ。(無理です)


これら情報は市民ZOOネットワーク スタッフの永井和美さんから、Facebookを通じて知りました。
インターネットすごい!!

関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : -0001-11-30

Comments







非公開コメント