Top Page › 山口の › ドリームコンボ:新幹線→動物園

ドリームコンボ:新幹線→動物園

2011-05-25 (Wed) 18:20

【周南市徳山動物園】

こんなんがあったんだ、たまんねえ。
500系こだま号にお子様向けの運転台登場!:JRおでかけネット

乗りました。息子(2歳)が。

110515_01.jpg 110515_02.jpg
110515_03.jpg 110515_04.jpg

なんだこの本格派・・・!
子ども用の運転台があるのは「こだま」だけだそうです。
こだまって新幹線のなかでも遅い。だから目的地までゆったり堪能できるんです。
もちろん遅いと言ったって在来線よりよっぽど速い。

そうしてダラダラ、どこに着いたのか。

110515_05.jpg
徳山動物園です、どん! 僕曰く「唯一無二の動物園」!

マレーグマのツヨシで有名な動物園です。
でも園内ではまったくと言っていいほどPRしていない。他の動物と同等のあつかいです。
おかげで何で有名だったか本気で忘れました。木を回すか悩むかだと思う。

110515_06.jpg
プレーリードッグ。寝た。

110515_07.jpg
起きた。

110515_08.jpg
カリフォルニアアシカ。

110515_09.jpg
カバ。エサやった。

110515_10.jpg
アミメキリンの足。出せーという体で足を出し入れ。

110515_10.jpg
なんとか顔を出してPR。必死だ。

110515_12.jpg
サバンナゾウとアミメキリン。
動物園の二大スターの競演に人が集まる。
1フレームに収めたいその気持ち、わかる。

110515_13.jpg
園内で休憩中の野生のトリ。なにこれ、アオサギ?(自信なし)

充実した一日だったようだ。ようだ?
おれは仕事で行ってねえんですヨーダ!!orz


周南市徳山動物園 公式サイト
http://www.tokuyamazoo.jp/

関連記事
スポンサーサイト



最終更新日 : -0001-11-30

Comments







非公開コメント